韓国ドラマロケ地ツアー
Comment 8
ネットを彷徨っていたら、こんなところを発見しました。信義(神医)ロケ地ツアー(ソウル+地方)http://www.storykr.com/drama/explain.php?menu_idx=2&category=67&idx=348&page=1奉恩寺→コエックス→高句麗鍛冶屋村→雪岳シネラマこれを11時間30分で回ってこれるのだろうか?よく分からないけど、専用車チャーターなら大丈夫なのかな?ロケ地についてかなり詳しく載せてますね。その情報だけでも有難い!韓国行く前に発見で...
夏氷 ヨンside 1.天界デート(妄想)
Comment 2
R様の夏祭りに寄稿させていただいた話のヨンsideです。ウンスsideは夏祭り会場にあります。→ 夏氷(R様のブログ)長くなったので3つに分けました。まだ全部書き終わっていないのですが、夏が終わる前に!書けたところまでUPします。楽しんでくださったら幸いです。...
逢いたくて 2.迂達赤隊長と二等兵(妄想)
Comment 20
旅日記の途中ですが、ドラマの見直しが全然進みません(^_^;)夏祭り企画に寄稿した「夏氷」のヨン視点の話も早く書きたいんですけど、妄想が広がり過ぎて収拾がつかなくなってきました( ̄▽ ̄;)だらだらと長くなってもいけないので、どこを削ったらいいのか考え中です。そんな中、別の妄想が浮かんできて、以前から書きたかった「ウンスに逢いたくて皇宮を抜け出すヨン」に繋げて書いてみました。この話の中のヨンは「仕事<ウンス...
シンイロケ地巡りの旅 ~3日目⑤盤浦漢江公園・キョチョンチキン~
Comment 6
KINTEXから徒歩で大化駅に戻って、地下鉄で高速ターミナル駅へ。盤浦大橋の噴水ショーを見にいきました。サンゴジェにも行く予定だったけど、時間が無くて断念(>__...
シンイロケ地巡りの旅 ~3日目④KINTEX~
Comment 10
チェ・ヨン将軍のお墓からタクシーで三松駅に戻り、地下鉄で大化駅へ。駅から600mほど歩き、KINTEXに到着です。KINTEXはウンスのセミナーが行われた会場で、ヨンとウンスが出会った場所♡コエックスだと思っていたけれど、実際は違っていたんだそうです!KINTEXへ行くことができたのはR様のおかげです。ありがとうございました!R様のブログすごく大きくて広い会場ですね!ヨンが見上げていたのはこの辺り?中もキレイです!会場入...
シンイロケ地巡りの旅 ~3日目③チェ・ヨン将軍のお墓~
Comment 4
扶余からバスでソウル南部バスターミナルへ戻り、地下鉄に乗り換えてチェ・ヨン将軍のお墓へ向かいます。移動だけで2時間50分…結構疲れますね~(^_^;)三松駅で降り、時間節約の為タクシーに乗りました。カーナビに目的地を登録したにも拘わらず、途中で有名な?別の人のお墓の前で降ろされそうに。近くにいた地元の方に道を教えてもらって、何とか到着しました( ̄▽ ̄;)静かな山道を600m登っていきます。あと510mここも虫が多く...
シンイロケ地巡りの旅 ~3日目②扶余・大鳥寺~
Comment 4
もっと愛の木のそばにいたかったけど、次に行かねばなりません。駐車場へ戻り、タクシーで大鳥寺へ。まずは階段から。。。愛の木ほどではなかったですが。階段を上がったところ。途中で小鹿に会いました! 可愛い(*´∀`)♡ここから更に坂を上がっていきます。ウンスが歩いたところ。ありました! 天門です!横から。思い切って天門をくぐってみました。中には蜘蛛の巣が…(@_@;)しかし天門は開いてなくて高麗には行けませんでした(...
シンイロケ地巡りの旅 ~3日目①扶余・愛の木~
Comment 6
この日は行きたい場所がたくさんあったので、早起きして出掛けました。地下鉄で南部バスターミナルへ、そこからバスに乗ること約2時間。扶余に到着です。すぐタクシーに乗って愛の木がある聖興山城へ向かいました。PCの方は写真をクリックすると大きく表示されますよ。駐車場の近くにありました。0.27km行ってみてビックリ!階段がずっと上まで続いてました∑(O_O;)h様をパシャリ(^w^) どんどん登っていきます。途中の景色見えて...
最後の恋 2.額の熱(妄想)
Comment 10
最後の恋 1.キス の続きです。いい大人が……という感じですが、これでも結構修正しました(^_^;)気にならないよ、という方のみ、お読みくださいませ。...
最後の恋 1.キス(妄想)
Comment 8
またよさげなタイトルが思いつきませんでした(^_^;)これはずっと書きたかった話で、漸く動き出すことができて嬉しいです。ちょっと長めの話になるかもしれません。個人の妄想だということをご理解の上、お読みくださいませ。...
シンイロケ地巡りの旅 ~2日目⑩奉恩寺・コエックス~
Comment 4
ヨンが天門を通って辿り着いたのは奉恩寺でした。歴史のあるお寺みたいです。奉恩寺(コネスト)http://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=657高さ23メートルの弥勒様はすごく大きかったです。近くで写真撮りたかったのですが、信者の方がいらっしゃったのでやめました。シンイ撮影時はカラフルな提灯が飾られていましたが、それはどこにもありませんでした。綺麗なんだろうな。見たかったです(>_...
シンイロケ地巡りの旅 ~2日目⑨TWOSOME PLACE・ロッテ免税店 コエックス店~
Comment 4
高句麗鍛冶屋村を後にして、バスで東バスターミナルへ。預かってもらっていた荷物を受け取って、地下鉄に乗り、ホテルへ向かいました。ホテルの近くにA TWOSOME PLACEが2軒もあり、テンションUP!TWOSOMEはチェーン店なので至る所にありました。何回見てもいいなぁ(*´∀`)♡ホテルで休憩してから、次は地下鉄で三成駅へ行き、コエックスと奉恩寺へ向かいます。その前に、ロッテ免税店 コエックス店へ。h様が韓流スタージグソーパ...
シンイロケ地巡りの旅 ~2日目⑧高句麗鍛冶屋村4~
Comment 6
ヨンがウンスの血痕を発見した場所は水車の前でした。ドラマを見てるとどうしてもヨンに目線がいってしまう(笑)ので、水車がそばにあったこと初めて知りました(´▽`;)ヨンはここに立っていたんですね(*´艸`)ここはヨンが矢を放った場所でもあります。かっこいいヨン♡こうやっていちいち見惚れてるから時間がかかる(笑)水車の向かい側にあるこの家。この家の中が慶昌君が使っていた部屋?ヨンの後ろに水車が見えてる!クッパを食べ...
シンイロケ地巡りの旅 ~2日目⑦高句麗鍛冶屋村3~
Comment 6
次は慶昌君の家の隣にある、大きな水車が印象的な鍛冶屋。中はこんな感じ。このシーンはよく覚えてます。滑車があったり、結構細かく作り込んでありました。2階にも上りたかったな。水車 外側水車 内側チルサルと闘う時に座っていたところは水車の近くだったんですね。知ってたら写真撮ったのに(´;ω;`)こんなシーンも鍛冶屋の近くだと思います。少し休憩しましょうこのまま眠ったら、おんぶしてくれる?背景から推測して、鍛...
シンイロケ地巡りの旅 ~2日目⑥高句麗鍛冶屋村2~
Comment 4
スマホで動画を撮影してみました。初めてだったので使い方が分からず、縦になってしまってます(^_^;)手ブレしているので苦手な方はご注意ください。声が入ってしまった為、BGMを入れてます。音量が大きすぎたり、小さすぎたりする場合は教えてくださったら対処します。サイズを2種類用意しました。お好きなサイズでご視聴ください。高画質 HD1080p低画質 240p...
シンイロケ地巡りの旅 ~2日目⑤高句麗鍛冶屋村1~
Comment 8
ホテルでまったり待っていると、h様ご到着!やっとお会いできました~(;_;)時間が無いので急いで高句麗鍛冶屋村へ向かいます。明洞の人込みと地下鉄を重いスーツケースを持って移動。私は道が分からないし、h様について行くのに必死でした(@_@;)はぐれなくて良かったです(^_^;)地下鉄で東バスターミナルのある駅まで行き、荷物を預かってもらってからタクシーで移動。時間や料金等、詳細はh様のブログをご覧ください。私は初めて...