Welcome to my blog

slow step,slow heart

Archive: 2014年02月

READ MORE

See more details

航路

Comment  4
「開城」を読みながら、想像するのが楽しいです。皇宮から見える松嶽山を、ヨンは目にしていたのだろうか。そんなに高い山じゃないし、ウンスと山登りしたり、絶景の滝を見に行ったりしていたらいいなぁ(*´∀`)礼成江の写真を見て、ヨンたちはここを船で碧瀾渡まで行ったのかと思ったら、胸にジーンときました。。。ドラマには無かった、小説1巻の船上のシーンがすごく好きなんです。ウンスの船酔い、診脈や治療を拒んでほとんど休...

No image

READ MORE

See more details

地上波!

Comment  0
地元の地上波でシンイが放送されます~!テレビを見ていたらシンイの映像が流れてビックリ!放送開始のお知らせCMでした。私は何回も見てるけど!テレビ版はいっぱいカットされてるけど!それでも地元で放送されるということがすごく嬉しいです(*´∀`)シンイファンとしては、テレビ版の録画を残せることも嬉しいです。BSのときは後半からしか残せなかったので(^_^;)地元にもシンイファンたくさん増えるといいな楽しみ~...

READ MORE

See more details

開城

Comment  4
古都・開城の約140枚の写真と解説が記載されたカラー写真集です。現在の開城市全景、今も多数遺る史跡や名勝を写真で見ることができます。シンイにまつわるものは、少しだけでした。皇宮の会慶殿跡(1361年に焼失して、現在は礎石が遺っている)会慶殿に登る石階段恭愍王陵(西側に恭愍王の墓、東側に魯国公主の墓がふたつ並んでいる。恭愍王が生前に直接指示して造った)皇宮の会慶殿跡がある満月台という場所にある遺跡、開城瞻...

No image

READ MORE

See more details

時代劇で妄想???

Comment  2
大河ドラマ「軍師官兵衛」見てます。テレビゲームから戦国時代が好きになって、時代劇を見るようになりました。といっても、戦国時代の好きな武将が登場するものしか見てないですし、ライトな「好き」なので、全然詳しくないです。主君の為、仲間の為に戦う姿に胸が熱くなります。着物が好きなので、見ていて楽しいというのもあります。「天地人」も良かったけど、「軍師官兵衛」も面白いです!私が持つ黒田官兵衛のイメージと岡田...

READ MORE

See more details

シンイ名場面 ~会いたくて~

Comment  4
シンイには好きなシーンがたくさんあるのですが、その中でも特にお気に入りのシーンについて書きたいと思います。このシーンには、私の萌えが幾つも詰め込まれています!この1枚で、どのシーンか分かりますか?...

READ MORE

See more details

念願の

Comment  4
「開城」を借りてきました!忘れもしない、昨年11月末。事前に図書館の蔵書検索をして、在庫有りの状態だったのに、行ってみたら行方不明ですと!調査に1ヶ月くらいかかると言われ、待っていても何の連絡もなく。年末と重なり忙しかったのだろうと思い、年が明けてから尋ねてみたら。まだ見つかっていないらしく、図書館で新しく購入するとなれば更に日数が必要で、別の図書館から取り寄せることもできるとのこと。早く読みたかっ...

READ MORE

See more details

シンイ最後の撮影現場

Comment  2
動画をもう一つ。信義最後の撮影現場 イ・ミンホ今回も翻訳サイトの直訳を載せてます。ハングル聴き取れるようになりたいです(>_...